2月 12

新見駅前店のSです。どうも。
年末に岡山県の北部でも積もるくらい雪が降りました。
その時の様子です↓↓↓

気温-5℃。寒いというか痛い><

後日晴れた日に、もうお馴染みになっている
【鯉が窪湿原】に行ってきました。
ちなみに冬は初めて。
その時の様子がこちら↓↓↓

足跡なし。誰も立ち入ってない証拠。

と思いきや、何物かの足跡が・・くま・・!?
にしては足跡が小さい。キツネ、たぬきかな?

ため池が一面凍っています。
※ 決して氷上に乗ろうとしないように

ちなみに同じ場所の夏の写真がこちら
↓↓↓

全く違う風景ですね。

この場所には何度も行っていましたが、
初めての雪景色にちょい感動です。
寒いので長居はできませんが。

雪の鯉が窪湿原もなかなかいいものですよ^^

スタッドレスタイヤ装着のお車を多数そろえておりますので、
雪の日のお出かけの際にはお問合せください。

【鯉が窪湿原】
■アクセス
○中国自動車道新見ICから国道182号を東城方面へ約17km(約20分)
○中国自動車道東城ICから国道182号を新見方面へ約8km(約10分)
○JR芸備線矢神駅から南へ徒歩約30分

■お問合せ
新見市哲西支局
℡:0867-94-2143

Comments are closed.

preload preload preload