6月 25

新見市の井倉洞

新見駅前店発 新見市の井倉洞 はコメントを受け付けていません

岡山もついに梅雨入りしましたね~。
暑い日が続くのも嫌ですが、雨が続くとどんよりした気分になります(+o+)

本日はそんな暑さを吹き飛ばすため、新見市の井倉洞に行ってきましたー!!

井倉洞は新見駅から車で約20分!!
井倉洞は「るるぶ観光スポット人気ランキング」で常に10位以内に入る人気スポット(^O^)
洞内はとても涼しくこれからの季節には最適のスポットですよ~。

駐車場から歩いていくと、風情ある通りが!

景色はとてもきれいで、滝も流れています。

洞内に入るにはこの陸橋を渡って行きます。高所恐怖症の私はガタブルガタブル(+o+)

さあ、入りますよ~!暗いけど大丈夫かな~。

洞内は所々ライトアップされていてとても幻想的~。水がぽたぽた滴ってくるのでヒヤッとなります(笑)
ありさの滝!
女性的な美しい滝。雨が降ると水が流れるそうです。

登亀。まるで亀が洞窟を登っていくような岩です。

この空間は黄金殿堂と言い、高さ30mもあります~!

地軸の滝~!落差50mの滝。洞内にある滝としては高さ・水量ともに他に見ることはできません。
高所恐怖症の私はまたまた腰が引けてしまいました~(>_<)

他にも、たくさんの鍾乳石を観察することができ、自然のパワーに圧倒されること間違いなし!

出口にはありさの宮が祭られており、縁結びのご利益があるそうです。
私も素敵な出会いはないかしら(笑)

 出口付近からは、初めに見えた滝を真横から見ることができます。なかなか見られない光景ですよ。

現在は新緑も美しく、この景色にとても癒されます。きっと秋には紅葉が・・・!(^^)!

今回はヴィッツで行ってきました!ヴィッツなら小回りも利くしとても快適ですよ~(^O^)
 ☆井倉洞☆
所在地:岡山県新見市井倉409
TEL:0867-75-2224
URL:http://www.ikurado.jp/

Tagged with:
5月 21

新見市のさーちゃんミニヤギ牧場 その2

新見駅前店発 新見市のさーちゃんミニヤギ牧場 その2 はコメントを受け付けていません

お昼寝中~(-_-)zzz

妊娠中~もうすぐ子ヤギの誕生(^O^)

とっても広い~!!!牧場内は自由に出入りできます(^O^)近くでヤギとふれ合いできちゃう牧場なんです!
子ヤギがいたら抱っこできますよ(^o^) 癒される~~~~。

しっかりヤギさんと触れ合った後は牧場横のカフェで一休み!(^^)!

烏骨鶏の卵を使ったプリン!!すごーーく美味しかったです☆
絶対、行った際には食べて下さい(^O^)
店舗スタッフにもお土産に買って帰りました(^o^)
みんな、おいしく食べていました(^o^)
あれ?! S店長・・・・休みだったので食べてないか(笑)

今回はパッソで行ってきました(^_^)

☆店舗情報☆
入場無料
駐車場あり
牧場見学時間:9時~16時 無休
カフェ営業時間:10時~16時 不定休
☆ご連絡先☆
牧場・全般:080-4264-2797  さーちゃん  
カフェ:090-4657-8186 さーちゃんママ
http://www.sa-chanstockfarm.com/

Tagged with:
5月 21

新見市のさーちゃんミニヤギ牧場

新見駅前店発 新見市のさーちゃんミニヤギ牧場 はコメントを受け付けていません

毎日、暑い日が続いています・・・・(―_―)!!
本日の新見市内の気温27℃を越していました!!
けど、夜はとっても冷え込む新見です(@_@。

今日は新見駅から4キロの近場の牧場に行ってきました(^_^)
『さーちゃんミニヤギ牧場』です!!
2キロくらい走った所で、ケモノ道に突入!!
こんなに細道だけどパッソならスイスイ~!!
対向車は、めったに来ない!!回避場所もあるから大丈夫ですよ☆

到着~!!
駐車場はカフェ横に3台程可能です!
それ以外は、こちらの写真の場所に10台駐車可能です(^O^)

ひろーい!!
丁度、お昼過ぎでヤギさんお食事?!お仕事?!中でした(^O^)
いー仕事してました!!

丁度、子ヤギが1週間前に誕生したようです☆
かわいーーーーー!!店に連れて帰りたい(^O^)

おとうさーーーん!!と叫んだら子ヤギのお父さん覗いてくれました(@_@。
おとうさん・・・・黒いよ!!

やぎ牧場ブログその②に続きます~(^O^)

Tagged with:
5月 21

5月の鯉ヶ窪湿原

新見駅前店発 5月の鯉ヶ窪湿原 はコメントを受け付けていません

こんにちわ♪ 最近入社した 美女の1人です。
ポカポカ天気の中『鯉が窪湿原』に行ってきました~(^o^) 日本三大湿原

天気は最高だったのですが、花はあまり咲いてなく残念(>_<) 果てしなく険しい山道を歩く。。。。

店長から いきなりの 出動命令だったので
パンプスでこの山道(+o+)
ヒールが土に刺さりパンプスだけ置き去りになることが多々ありました(笑)
みなさんお分かりだと思いますがくれぐれも歩きやすい靴で!!!(笑)
今度 倍 返しや! 
しばらく歩いていくと

ちょこっと お花を見ることができました♪ 何の花かわかりません。 私のほうが美しい。
これからから、いろいろな花を見ることができます。

THE!森!

私の家の裏山もこんな感じなので あまり新鮮さはないです(笑)
しかし、普段あまり自然を感じられない街の方からすると
ものすごく楽しくて癒される場所だと思います

みなさんも是非このおいしい空気とお花を
楽しみにいってみてはいかがでしょうか?(^_^)

帰りに 道の駅 鯉が窪  に行くと!
焼きたて米粉パンや新見の特産物など販売してます☆

***アクセス***
新見駅から庄原市東城町方面へ40分

【鯉が窪湿原】
鯉が窪管理事務所
電話:0867-94-2347

Tagged with:
4月 21

鯉が窪湿原まつり “牛の追い込み&はやし田植え”

新見駅前店発 鯉が窪湿原まつり “牛の追い込み&はやし田植え” はコメントを受け付けていません

今年の春は、寒いですよね・・・(>_<) ゴールデンウィークはぽかぽか天気になることを祈ってます イベントです☆

今年も “ 牛の追い込み&はやし田植え” します。
体験田植え参加者募集中みたいです!!
当日参加も可能ですので着替えを持って行きましょう(^_^)
その他、市内外の各種団体が千屋牛、やまめの塩焼き、
備前焼などの特産品を販売します☆
千屋牛はカレーに入れるとおいしいです。干しシイタケはめちゃ安いです

鯉が窪湿原まつりのフォトコンテストがあります!!
彼との素敵な田植え風景など撮影して応募してみて下さい☆

会長賞は2万円相当の千屋牛もらえちゃいます!!

会長賞を狙うのは新見駅前店 店長代理(^O^)  あはは!無理!

新見駅からトヨタレンタカーで国道182号線を広島方面へ!
新見I.Cから約30分
東城I.Cから約15分
駐車場も完備しています☆
彼とお出かけしましょう。いない方にはうちの店長代理をレンタルします。
アクアをご準備してお待ちしています☆

お問合わせ先
鯉が窪湿原まつり実行委員会事務局
住所 岡山県哲西町矢田3604 新見市哲西支局内
電話 0867-94-2111
http://niimi.gr.jp/event/detail.php?id_event=321

Tagged with:
preload preload preload